クリーン作戦が実施されました 11月26 今年もクリーン作戦が実施されました。空き缶や大きなゴミなどを拾い集めました。 小さな子供達と一緒に参加された区民も一生懸命通学路をきれいにしていました。 10月の一斉清掃の時に刈った草の搬出も区民の協力で行われ、積んであった刈草をきれいに搬出していただきました。お疲れさまでした。
宮前町民フェスティバル開催される 11月12 4年ぶりに町民フェスティバルが青野小で開催されました。久しぶりの開催とあって参加者は多くとても賑わいました。 餅つき、パンダ焼き、豚汁とおにぎり、そして作品展と子供フェスティバルのコーナーなどがいっぱいあってとても楽しい一時を過ごしていました。 今回は、子供や若い人たちの参加が多かったよ うです。オカリナの演奏と迫力の神前子供太の実演もありたいへん良かった。 鼓青野小の見納めもあるのかな・・・・? 最後には、素晴らしい景品が当たる抽選会で無事に終わることができました。 実行委員の皆様、設営にご協力いただいた方々本当にお疲れさまでした。
自主防災による防災訓練が行われました 10月15 一斉清掃の後、午前10時半から自主防災会による防災訓練が実施されました。区民も参加し訓練を体感していました。 テント張り方や水消火器による消火訓練等みんな真剣に訓練に参加されていました。 自主防災会長のあいさつで訓練は終了しました。
恒例の一斉清掃を実施 10月15 早朝より受付に集まる区民。 あちらこちらで草刈りなどの作業をする区民の皆さん。今年は大きくなった草を引くのも大変です。 雨上がりの草は重くて重労働でした。 集会所の前の桜の木も伐採されました。これで横の側溝などへの影響が止まるようです。大変な作業お疲れさまでした。
宮前町町民運動会が開催された 10月1 早朝の雨も上がり久しぶりの第38回宮前町町民運動会が開かれました。桂川市長他各議員の方々も来られ開催できました事に対して ご祝辞をいただきました。 最大の種目の玉入れでは子供チームと大人チームによる試合があり、結果どうどう子供チームが勝ちました。元気な子供たちに祝杯を!!久しぶりの運動会で参加者は本当に楽しそうでした。
手芸教室開催される 9月24 1時30分から2時間余り、久しぶりに手芸教室を開催しました。今回は、ランチョンマットやトートバックを中心とした作品作りが行われました。 写真は、とてもきれいなランチョンマット。(作品の一つ) 今回の作品は、11月12日日曜日の町民フェスティバルに展示されます。